当サイトに含まれるすべてのコンテンツの無断利用・無断転載を禁じます。 ![]() Thank you for visiting my home page! ■daily-effects■news! バスのラッピングデザイン(車体デザイン)で大賞を受賞しました 10月1日よりそのデザインしたバスが運行します。06.9.1 【ART YARD Informer】(アートヤード・インフォーマー)に作品掲載 06.9.13 雑誌型ブログリンクサイト「向上blog.com」内の 日刊こうスポ3月26日号 に記事掲載いただきました 07.4 大阪芸術大学発行の季刊誌「芸大通信」no.61に掲載いただきました 07.5.25 東京・下北沢の「ギャラリーHANA下北沢」/大阪・「ギャラリーひなた」 2会場にての「ポストカード展」 ご来場ありがとうございました!2007.07.04 東京の「ポストカード展*下北沢」 ポストカード展公式ブログ:ポストカード展*通信 7月1日の記事に作品が掲載中です。 http://poskaten.blog.shinobi.jp/ Woman excite 「カワイイ!」 に記事が掲載されました。 2007.9.2 excite 「Bitコネタ」 に記事が掲載されました。 2007.11.25 第2回クリエイティブOSAKAアワード 帆船PRポスターデザイン部門にて優秀賞を受賞いたしました! 2008.2.28 ◆ash-argent◆ shihoのデザイン作品たちはこちら →:■・ ■・ ■・ ■ |
検索
![]() ****◆お知らせ◆**** ![]() 【年賀状展 2008】 昨年に引き続き、2008年の第一弾は、日本のいろんな場所の年賀状展に出展! 詳細は画像をクリック! ***** about【daily-effects】 サイト名:daily-effects 管理者:Shiho(ash-argentDesignStudio) 大阪府出身 ash-argent HP ご感想やお仕事の依頼などはこちらにご連絡ください。 ![]() ポストカード作品などお取引できる企業様、業者様もしありましたら 声をかけてやってください。 また、うちのカフェやショップなどで置いてもいいよ!というオーナ−様・スタッフ様などおられましたら是非一度ご検討お願いいたします。 印刷物全般 名刺、ショップロゴ、ショップカードウェディングカード、年賀状などカード類、キャラクタ−制作、キャッチコピー制作、チラシなど、商品企画/他、お仕事をさせていただきます。 もし気になっていることがありましたらお気軽にお問い合わせ下さい。 ![]() 【ART Stream2007サントリーミュージアム天保山】 に出展しました。 2007.11.3.-11.4 沢山のご来場ありがとう! ![]() @大阪・堀江ART HOUSE 2作品出品しました 1~2月中旬は年賀展に参加しました。詳細は画像をクリック。 ![]() ![]() ↑【SHINKA.Net】の メンバーになりました。12/17 ![]() ↑向上ブログ.comに当ブログが登録されました ●2006.2.12 グッドデザイン賞主催者公式ブログ内の記事で当サイトをご紹介いただきました!ありがとうございます! ■New Links!■ I heard she said... New Links! kcさんの写真サイト。 撮影された日常は凜とした空気感が溢れ、素敵に切り取られた日々を記録されています! ![]() ![]() ![]() ◇ギャラリー・展示関係 ひなた ギャラリーHANA下北沢 ART HOUSE 大阪21世紀協会ART Stream ◇自然関連 水・水・水 No.2 水・水・水 No.3 The Moon Age Calendar 石の名前 ◇PC・素材・創作関連 ClusterCafe IT用語辞典e-words YAMA☆そざい屋本舗 ファンタジーな100のお題 ◇建築・インダストリアルデザイン KA-TA-CHI ◇design・illust etc. ハッピ-☆アイスクリ-ム 雑貨まみれの毎日 TEAM PETIT COQUIN! yossan illustration world Design BLOG 思いつきスケッチ帖 ◇街の情報 大阪から発信する naracafe.com(奈良) シブヤ経済新聞 烏丸経済新聞 なんば経済新聞 梅田経済新聞 京橋経済新聞 ◇写真 空淵の庭 ◇映像関連 万歳!映画パラダイス〜京都ほろ酔い日記 goo映画 ![]() 印刷ネット通販 グラフィック 以前の記事
2008年 03月2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 カテゴリ
全体Shiho@ash-argent 制作 素材 自然 写真 mac or win 100の質問 こんなの作ってみた。 その他 POST CARD展 こんなの買ってみた。 絵画展 ecoバッグ展 天王寺Mio手作りアートBOX展 みんなのHappyNewYear 作品 ひなた図書館 絵本展2007 BIRTHDAY daily-effects d+more ディモア ベトナムの旅 ART stream このサイトについて質問に回答 クリエータースタジアム 最新のトラックバック
タグ
ブログ
展覧会
写真
デザイン
京都
手作り
メガネ
イラスト
大阪
ニュース
沖縄
空
出来事
アート
日記
独り言
ギャラリー
天気
月
雲
ライフログ
おすすめの音楽
おすすめの本
Starry Messenger: A Book Depicting the Life of a Famous Scientist, Mathematician, Astronomer, Philos
![]()
A Hobbit's Travels: Being the Hitherto Unpublished Travel Sketches of Sam Gamgee With Space for Note
![]() その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ash-argentのブランド名を名乗るとも 全く考えていなかった、 2004年のお正月(申年)。 その年の年賀状は こんなデザインを出しました。 自分の中では この時はちょうど転職の時期に 作った作品。デザイナー職をする前です。 なんだかずっとチャンスを待って、 現状から変化できるのかなあと、悩んで、 多分ね、自分が一番飛躍したかった時期だったと思う。 自分の中では、ぼんやりとしかみえませんが、 右側の文字の下にある毬みたいな模様がお気に入りです。 今から思うと、 当時の自分は、 社長や役員、職場のいろんな人に出さないと いけないので、 「筆=落ち着いている」なんて発想で 筆文字で落ち着いた路線を自分の中では作ろうとしていますが、 今から過去の自分にダメだしをすると、 その発想は単純だ!と言いたい。 送った方で このサイト見てくれている方は覚えているかな??? 【印刷:インクジェット紙/家庭用プリンター印刷】 ※画像中のぼかしと、 ash-argentのロゴはサイト掲載用にあとで加工したものです。 次はこの企画展に参加します! ******************** ●みんなのHappyNewYear2007●(年賀状展) に参加します。 会場:ギャラリーひなた 開催日:新年1月7(日)~23(火) 休み:水曜日、11(木)18(木) 時間:12:00~20:00 542-0012 大阪市中央区谷町6丁目6-10 地下鉄谷町線、長堀鶴見緑地線「谷町6丁目」 2,4出口より1分 近鉄「上本町」より徒歩15分 / JR[玉造」より徒歩15分 ******************** ■
[PR]
by ash-argent
| 2006-12-16 23:00
| 作品
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||